大画面TV購入計画


あるきっかけで物欲に火がついたらしい。最近、延々とTVの紹介ページを見つめてる。
ここで一つ言いたい、「もちつけ僕」
衝動に駆られるのもいいが、本質を見失うな。下調べは徹底するのが、僕のスタイル。
―てわけで、これは皆じゃなく自分に向けた計画表でしかないです。ついでに長いから読まない方がいい。


予算:
終着駅はプロジェクターと決めている。けれど本体はともあれ環境設備にも莫大な費用がかかるゆえ
資金が貯まるまで、大画面TVで済ませる。そんな、中継地点であることを忘れちゃいけない。
よって予算も出来るだけ絞る。最低20万円台で抑えることは必須条件。


画面:
最低32インチ〜42インチ。ていうかあんまり大きすぎても部屋に入らないからその辺が限界。
画質は何でも。どうせ色弱で色もよくわからんから、クッキリしたやつにしよう(悲)
液晶かプラズマが妥当だろう。リアプロも魅力はあるがデカ過ぎる。


接続端子:
コレが一番重要。待つ理由はこれに尽きる。HDMIの動向が不安でたまらん。
PS3のインターフェースがコンポジットとHDMIの2つってのが一番問題。つまりHDMI端子1つは必須になる。
次世代ハードでまで赤白黄のコード使うなんて嫌だし。・・・ま、僕だけかもしれんけど・・・
さらに不安に拍車を掛けるのがHDMIの非柔軟性。プロテクトの関係で変換も不可能らしいってんだから。
コンバーター類の登場も期待出来ない以上、純粋にTVの側で対応させとくしかない。


そんな不自由なインターフェースでホントに普及するのか?って所だけど
ハリウッドのアメリカさんが既にその気らしいので、もう仕方が無い。たぶんアーメン、D端子
さらに驚愕なのが次世代DVDはHDMIでしか高画質で出力されないとか。そんなんアリか;
とは言え、これでHDMI+1。


PS3
コンポジットとHDMIしか搭載しないコイツに相当の責任があるわけだけど。何やってくっれんだSONY
無駄にHDMI2系統も搭載するぐらいならD端子一個付けとけ。・・・と言いつつ、結局は従うしかない悲しい現実。
ただ初期不良は目に余るものがあるから、購入は最低でも半年〜1年は我慢しないといけない。


総括:
次世代DVD&PS3の存在のせいで、HDMI端子が最低2つは搭載されるのが必須条件。
そしてPCの接続端子も欲しい。(メディアサーバとしてのパソコンの利用価値)による。DVIかD-subかは保留。


購入時期:
以上のことから、接続端子が充実することが1つ。また、HDMIでの再生環境が実現した時が1つ。
前者は搭載状況をチェックしてくとして、後者はPS3の購入時期と置き換えていいだろう。
次世代DVDプレイヤーはBDとHDDVDとの間で荒れそうな雰囲気だし。決着が付き落ち着くまで動向を見守る。
その点、普及率は桁違いなPS3のが早期に購入することは目に見えてる。
しかし、前述したように初期不良があるのも明白なので発売後1年ぐらいが妥当か。
つまり2007年の春。おそらく大学2年。
その頃には・・・ハードも3万ぐらいには下がってるだろうし、TVも20万台前半で見合うのが買えると勝手に予想。


あと次世代機が無い間DVDを出来るだけ高画質に見るってことで、D4以上の端子も1つは欲しい。
その場合現レコーダーがD2までしか対応して無いので、D4に対応してるプレイヤーも買う必要があるだろう。
ま、でもプレイヤーなんて1万2万で十分買えるので問題無い。


うん。
それまで、このボロ・ティ・ヴィーで我慢するしかない。
稼動10年以上。色の滲み有。もうご苦労様と言いたい所なんだけど・・・。
あと2年。・・・いや、1年と半年か。
ガマン、ガマン。


―追記
液晶かプラズマか? とりあえず決め手の一つは、画質と焼きつきの有無。
画質はとくに暗い部屋で鑑賞する人にとって、プラズマが有利。けど焼きつきが問題。
ゲームやPCでなんかで、静止画多く扱う表示が長時間続くと・・・・なるらしい;
つまりエ(ry ・・・ヤバイ;
でも逆にアクションなんかでは液晶は残像感が厳しいらしいし・・・・。何より僕、鑑賞は絶対部屋暗くするし。


悩みどころ。購入までに技術が進歩してどちらかが改善されることを祈る。


―必要HDMI端子数


次世代機が出るまでDVDの再生をD端子でカバーするはずが
現行の時点でもHDMIの方が綺麗という話を聞いた
その場合もちろんHDMIで繋げられればいいのだけど、そうなると最終的にはHDMI×3になるわけで。無理。
・・・いや、次世代機に移行するまで時間があるので、その間空いてるHDMIを使えば2つでいいのか?
いずれにせよ、BDかHDDVDのプレイヤーがいつ頃本格的にシェアを占めるのかチェックが必要。


―画面解像度
フルHD必須。現時点では液晶勢にしかついてないけど、今後プラズマにも普及すること願う
ていうか、そうじゃなきゃ買わん。


―画面サイズ
42型でほぼ決まり。ラックの大きさギリギリだし。
フルHDも、このサイズなら出るだろう。
サイズの選定はhttp://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20050615A/index.htmによる


―必要HDMI端子数1個でいいかな?
思いついた。そもそもAVアンプにHDMI入力があるのなら、TV側のHDMIは一つでいいんじゃないのか?
PS3にしろDVDプレイヤーにしろ、5.1ch音源ならAVアンプ繋ぐわけだし。
光デジタルの代わりにHDMIを入れて、音声はそのまま、映像はAVアンプのHDMIからTVへ。
そうすれば、AVアンプを中継することになるけどTV側のHDMI出力は1つでよくなる。
AVアンプの電源は音声だけでも毎回入れなきゃいけなくなるんだし。
DVDプレイヤー機能+HDMI入出力を備えたAVアンプがあれば、それが一番ベスト。少々高いだろうけど。